今話題のフードプリンタ!!【ハンドメイドジャパンフェス2015】で発見!!
どうもmasaです。
今月の7月25、26日はハンドメイドジャパンフェス2015のXYZプリンティングジャパンさんのブースのお手伝いと共にデジタルジュエリーR×木目込みプロジェクトの作品を展示させていただきました。
詳しくは デジタルジュエリーR佐藤さんのハンドメイドジャパンフェスの中で「デジタル」を叫ぶ! をご覧ください!
足を運んで下さった皆さま、XYZプリンティング ジャパンの皆様に感謝です!ありがとうございました!!
そして!
デジタルジュエリーR×木目込みプロジェクトの作品はダヴィンチjrの周りに展示していましたが、何やらその横には気になる高級感のあるBOXが…
そうです!!動いてなくてもその真ん前にあるクマさんクッキーを見ればすぐにわかる 話題のフードプリンター!!
見ているだけでなんだか微笑ましくなるこのクマさんクッキー!!焼け具合からするとパンダかも…
まだかまだかと動き出すのが気になりましたが、さらに気になったのが前面パネルが開いたとき時です。
シリンダーが何個か入りそうなのをみて個人的になんかワクワクします!!
そのままですがハッチが開いた!みたいな感じ。
そして動き出すと人だかりができるのでその合間でパシャッ!
普通の3Dプリンタと違って、出力後に食べれるというのはいつもと違うお楽しみ感があります!!
そして出来立ての練り餡をいただきました!!
3D(フード)プリンタで出力されたものを食べるという珍しさと美味しさもあり、自然と笑顔になるものです!
関連記事
-
-
今話題のイギリス製3Dプリンター《ROBOX》まさかの全自動感!!で3Dプリンティンングをしてみた!!
まずはプリンターのソフトですが、 3DプリンターとPCを接続するだ …
-
-
新人スタッフ【3Dプリンター CUBIS 体験記】ソフトウェア初期設定
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 ソフトウェアの初期設定無事完了しました。 …
-
-
いいことがイッパイ!!信じられない光景が?!鉄道模型を板状で印刷すると…
こんにちは。サイバートヨッチです。 実は先日行われたJNMAのために701系55 …
-
-
3DプリンタIoTとの組み合わせは分からんけど…バイクとの相性は良い!!その理由とは!?!
今年の6月に中古で100ccのバイクを買いました。 本当はフルサイズのオフロード …
-
-
デザインリニューアル!木目込み小物入れ&時計 スマホスタンド 【Smart-Stand OBURI 】とは?!
スマホスタンド smart-stand OBURI も生地部分をマーブルフェルト …
-
-
【3Dプリンターでしか作れない特徴的なボロノイ形状とは!?】トンボの羽の模様からお皿をつくる!その5 最終
こんばんは。大分の竹田市で3Dプリンターを使って制作活動をしているWIRESの西 …
-
-
任意の高さで積層ピッチを変えられる?!slic3rの可変レイヤ?!を試してみた!!
どうも、masaです。 以前から気になっていましたがスライサーソフトのSlic3 …
-
-
壊れた歯車作ります!
昨年7月に中野ブロードウェイから横浜市旭区に店舗を移転し、久々の投稿です。 茨城 …
-
-
3Dプリンターの調子悪い時(エラー時)に対処すべき基本のこと4つとは?!
若干 MOMENTの表示がバグってる感w #3dprinting pic.twi …
-
-
これだけは知っておこう!Autodesk Mayaを使った3Dプリント前の下準備とは?!
3Dモデラボと開催中の「兜デザインコンテスト」を盛り上げるため、風神雷神をモチー …