彼女のプレゼントに最適!!真ちゅうに新色ピンクゴールドとブラック登場!さらに広がるジュエリー3Dプリントの幅とその応用方法とは?
2015/07/12
i.materialiseで提供している素材は、先日始まったばかりのウッドも含めて18種類。同じ素材でも異なる仕上げや色が選べるので、全てのバリエーションを含めると選択肢は更に広がります。今日から提供開始される真鍮の新色ピンクゴールドとブラックを含めると、素材と色・仕上げの組み合わせは全部で99通りに!3Dプリントでジュエリー製作をする方には特に嬉しいバリエーションの追加です。
真鍮はアクセサリーの3Dプリントなどに最適。貴金属ではないので、お値段がお手頃なのも嬉しいところ。その他の貴金属素材とまったく同じディテールが表現できる上に値が張らず、メッキ加工のおかげで18カラットゴールドのような輝きが演出できる人気の素材です。
ピンクゴールド
造形が完了したら磨きをかけ、その上から18カラットピンクゴールドの金メッキを施します。最後に塗る透明のPUコーティングは酸化、変色を防止するためのもの。コーティングには6ヶ月間の品質保証をいたします。磨きをかけているので鋭い角や細かいデザインなどは少し丸みをおびた柔らかい仕上がりになります。

Ice Cream Pendant by Bert de Niel in Red Gold Plated Brass

Arrow-Heart-Pendant-by-Jweel
ブラック
最後に塗るPUコーティングに色を混ぜることで色をつけています。3Dプリントの完了したモデルはパラジウムとシルバー素材のメッキで覆われ、その後色つきのPUコーティングを施したあと、窯の中で硬化させます。こちらも磨きをかけているので鋭い角や細かいデザインなどはモデリングソフトで見るよりも少し丸い仕上がりになります。こちらもコーティングには6ヶ月間の品質保証をいたします。

Piguin by Bert De Niel

Decision Spintop by Michael Mueller in Black Color Plated Brass
定番の仕上げについてもおさらい
真鍮本来の色を楽しみたい方には、写真右側のナチュラルPUコーティングがおすすめ。メッキは付けず、酸化を防ぐコーティングのみをした仕上げです。磨きもかけていないため、細かなデザインも丸くならず詳細に表現できます。写真左は18カラットのイエローゴールドのメッキを施したもの。ゴールドと比べてお値段はかなり下がるものの、それに近い輝きが出ます。

右:ナチュラルPUコーティング 左:イエローゴールドメッキ Decision Spintop by Michael Mueller
3Dプリントでアクセサリーを制作する方には嬉しい今回の仕上げバリエーションの追加。ゴールド、シルバー、ブロンズ、真鍮は全て製法が同じなので、この4種類の素材のうちのいずれかで一度3Dプリントしたデザインはそのまま他の3種の素材でも出力できます。更なる高級感を求める方には純銀シルバーのアンティーク仕上げや18カラットゴールドのチョイスも。それぞれの素材を使った3Dプリントのお値段は、即時にできる無料見積もりでご覧いただけます!
関連記事
-
-
3Dプリントが生んだ、ランナー専用の意外な便利アイテムとは?
「すみません!」と叫ぶ以外に、歩行者に自分の存在を知らせる方法があれば…。そんな …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Fusion360での押し出しコマンドとは?!
名称:押し出しコマンド 場所:スカルプ>作成>押し出し 機能:スケッ …
-
-
Maker Faire Tokyo 2015 で “できたこと”と “できなかったこと”
日本大学藝術学部デザイン学科4年生のスギハラです。 今回は Maker Fair …
-
-
使う人が使えばとんでもない性能を発揮する!!【3Dプリンター CUBISのコツとは?!体験記】初プリントテスト編
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 3Dプリンターでテスト造形してみました。 …
-
-
欲しいものはすぐ3Dプリント!15分の設計で作るノギスホルダー
久しぶりの投稿! 「機械の手」を作りながら、夏休み終了の知らせに絶望しているka …
-
-
【今、女の子に人気のミール皿って知ってますか??】123Ddesignモデリング編
こんにちは、学校が始まりバタついているテトラガールです。(笑) 今回はアクセサリ …
-
-
3Dプリンター屋から少し早めのクリスマス・プレゼント!!3Dプリンター・CUBISを贈呈【期限12月9日まで】
3Dプリンター屋から少し早めのクリスマスプレゼント企画です! 3Dプリンター・C …
-
-
印刷の向きによって造形は変わるのか?!UPminiを使って本気で試した印刷の向きと驚きの結果とは?!
こんにちは。サイバートヨッチです。 最近は雨の日が多くて梅雨入りの季節だなとしみ …
-
-
ヨーヨーの日本一を決める大会で見つけたッ!!Eastが気になる3Dプリントグッズとは?!
どうもYoyo-Makerのeastです。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしで …
-
-
3Dプリンターで気になること!?その2【表面つるつるのアセトンベーパー処理後の重さを量ってみた!!】
どうも、masaです。 前回、アセトンベーパー処理前と処理後の重量を計測したらア …