3Dプリンターを使った新しいジュエリー!!木目込みジュエリーを体験しよう!!7月11日(土)「第25回 あッ!3Dプリンタークラブだッ!!デジタルジュエリー®×木目込み勉強会」とは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。
約1っか月前の5月30日に
<<【木目込みブレスレットを3Dプリンターで作る理由とは?】明日「あッ3Dプリンタ屋だッ!!」さんで中村店長とmasaさんと僕とでMT!来週重大発表発表のヒントとは?!>>」
と書いて ひっぱるだけひっぱった
重大発表は 7月11日に 「あッ3Dプリンタ屋だッ!!」さん主催のICTCO(あッ3Dプリンター屋だ!!3号店)で開催されるこのイベント
「第25回 あッ!3Dプリンタークラブだッ!!デジタルジュエリー®×木目込み勉強会」
です。
デジタルジュエリーR×木目込みプロジェクトは 「あッ3Dプリンタ屋だッ!!」のキュレーションサイトUn-industrial (非産業化)のコラムを通じて知り合った二人 20年前から3D-CADと3Dプリンターを使いジュエリー製作に携わっているデジタルジュエリー(R)佐藤善久が3Dプリンターの出力物で 木目込み作品を発表しているmasaに「その木目込みをジュエリーにしてみませんか?」と声をかけて始まったプロジェクトです。
「あッ3Dプリンタ屋だッ!!」さんがきっかけなので そのお披露目的な意味合いで 通常5,400円いただいている デジタルジュエリー®木目込みブレスレット製作体験を 今回は なんと
無料!
それだけでなく masaが 123Dを使った 木目込み作品を作る3Dデータのコツも お話します。
3D-CADと3Dプリンターに興味があるかたと ハンドメイドに興味があるかた 両方満足いただけるイベントになるように 準備中です。
参加にあたりご用意していただくものとして 123DがインストールされたPCとなっていますが、 123Dのパートは見学して 木目込みブレスレット製作の体験にお越しになるのも有りだと思います。
「3Dプリンターってこんな風につかえるんだ」
「パーソナル3Dプリンター (da Vinci Jr)はどうなんだろう」
とか ヒントや疑問を 毎日毎日 3Dプリンターとともに過ごしている中村店長や 木目込み作品のmasa 3D-CADと3Dプリンターでもう20年もジュエリーを作っている 佐藤善久にぶつけてくださ~い
とにかく 「あッ3Dプリンタ屋だッ!!」さん主宰のイベントなので 楽しくこの時間を過ごせたらいいなと思います。
木目込み 楽しいですよ!
ぜひ一緒に 楽しみましょう!
[日時/会場]
2015年 07月11日(土) 13:00~17:30
一般社団法人 中野区産業振興推進機構【ICTCO】
東京都中野区中野4-10-1 NAKANO CENTRAL PARK EAST 1F
[参加条件] ※10歳未満は保護者同伴でご参加いただけます。
お申込み&詳細情報は下記ページから
FACEBOOKのイベントページ
https://www.facebook.com/events/961835910514899/
Peatixのページ
http://peatix.com/event/98342/
関連記事
-
-
初心者が陥りやすい失敗とは!?【3Dプリンター CUBIS 体験記】トラブル編・フィラメントが出てない場合の解決方法
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 今回は私が体験したフィラメントにまつわる …
-
-
押し方で変化するスタンプINSTAMPとは?!その2
データ作成のやり取りは数日後から始まりました。 INSTAMPを作る為、何度も試 …
-
-
Using 3d-printing double-sided stamp Project “Polar Fusion.” two different cultures meet in Doha Qatar.
Hi everyone! 😀 Mark-kun is back with ano …
-
-
3Dプリント用新素材!!ウッドの提供を近日中に開始とそのコツ公開!!
i.materialiseでは、近日中にナチュラル感のあるウッド素材の提供を開始 …
-
-
アクセサリーも3Dプリントする時代!今ジュエリー3Dプリントがアツい理由って?
世界にひとつのアクセサリーを、3Dプリントで立体出力する―。これはもうSF映画の …
-
-
テトラガールが今話題のデジタルジュエリー®×木目込みワークショップに参加してみた!!
こんばんは、テトラガールです。 今日は今話題(!)のデジタルジュエリー®×木目込 …
-
-
【CAD艦通信】ガルパンさんエンブレム!!大洗女子学園の校章をAutodesk_Fusion360と3Dプリンターで立体化したのです!!
劇場版ガールズアンドパンツァーが大ヒットしているので、 「そんなに面白いならアニ …
-
-
あったら便利!?「マステホルダー」を作ってみる!
こんにちは!Miokaです。 中野ブロードウェイの地下にある、「あ …
-
-
3Dプリンターで自転車にスピーカーを搭載してみた【道交法対応チャリモノラル】
※この記事は音楽を聴きながらの自転車の運転を推奨するものではありません こんにち …
-
-
6歳の子が無料3Dソフトでかわいいキャラクターをつくってみた!!【Sculptris Alpha6】
高知の3DCADママがよく言われること 3DCADは難しいでしょ。 ソフトが高額 …