元ミスワールド日本代表のブログに「あっ!3Dプリンター屋だっ!!」さんが登場しました!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。
日本一の美人が選んだのは、金糸と白地のコントラストが素敵な 西陣織のデジタルジュエリー(R)木目込みブレスレットでした。
Genteel (R)ジュエリーのデザイナーでもある 元ミスワールド日本代表 ゆう よう子さん ↓
8月に デジタルジュエリー(R)木目込みブレスレットとよう子さんのカラーを組み合わせたイベントができるといいねと 恵比寿のウェスティンホテルのラウンジで お互いの近況報告がてらお茶してきました。
そして 早速今日の打ち合わせのことをブログに書いてくださいました。
美人と西陣織りのデジタルジュエリー®木目込みブレスレットは相性が抜群でした!
と、これで終っては 佐藤善久のただの交流自慢記事です。
それはFaceBookとかでやってくれですよね(笑)
ここなんです。ここ ↓ 赤丸注目!
中野ブロードウェイの「あっ、3Dプリンター屋だっ!!」という文字が!!!!
元ミスワールド日本代表のブログに「あっ、3Dプリンター屋だっ!!」さんが登場しました!
よう子さん 言っていました。
「先日 TVに「あっ、3Dプリンター屋だっ!!」が出ていたのを見ました。 確か中野ブロードウェイでしたよね。 スタッフの方がタレントさんと話していました。」
それって 「中村店長 タレントさんにソフトタッチの件」じゃないですか(爆)
元ミスワールド日本代表もTVで見て知っていた 「あっ、3Dプリンター屋だっ!!」
異次元の世界に突入ですね!
以上 佐藤善久でした。
関連記事
-
-
MONOmagic花呼【ムトーエンジニアリング・MF-1100】で実用的なスイッチカバーを作ってみた!!そのコツ公開ヽ(•̀ω•́ )ゝキラーン✧
MONOmagic編集部 花呼ですヽ(゚、。)ノコケ 以前、私たち …
-
-
【和柄と本革編を木目込んでみた!!】私が気がついた3Dプリンター×木目込みのホントの”凄さ”とは?!
【デジタルジュエリーR×木目込み!!】木目込んでみた!!和柄と本革編 どうも、m …
-
-
使う人が使えばとんでもない性能を発揮する!!【3Dプリンター CUBISのコツとは?!体験記】初プリントテスト編
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 3Dプリンターでテスト造形してみました。 …
-
-
【Printed by Zortrax】組み立てろ!!造形した列車の組み立てるコツとは?編
こんにちは。サイバートヨッチです。先日印刷したものを組み立ててみました。というよ …
-
-
横浜国大&東京工業大学 合同授業【小さな形が世界を変える】最終発表で出てきたw!!オモシロアイデアとは?!
横浜国大&東京工業大学 合同授業【小さな形が世界を変える】 さてつづきは(前回読 …
-
-
卓上ミラー(スタンド)の破損個所を3Dプリンターで自作リペア(修理)するコツとは?!
我が家の唯一の鏡が壊れた! なんてことはよくあると思います。 …壊 …
-
-
【シンガポールのブライアン通信】3D print of an Oil Rig model and Lessons learned
Hi Everyone! To review somebody’s …
-
-
【6月13日の駅ファブ】トミカ!トミカ!で3Dプリント・プラレール!!
暑くなってきましたね。 衣替えで半ズボンは見つけ出したんですが、半袖がまだ見つか …
-
-
テトラガールの3Dプリンターでつくる《消波ブロック・アクセサリー》のこだわり加工とは?!
こんにちは、テトラガールです。 今回は先日masaさんからいただいたテトラたちの …
-
-
”本物”は作って語る…日本よ!!これがカラーファブ製ウッド(木製)フィラメントだ!!独断と偏見Yoyo-Makerのレビューとは?!
はいどうもYoyo-Makerのeastです。 3Dプリンターでこんな素材が使え …