パーソナル3Dプリンターがもたらす価値とあッ3Dプリンター屋だ!!の飛び入り参加or見学OK勉強会の関係とは?
パーソナル3Dプリンターは高い業務用3Dプリンターとの違いを比較し
綺麗にプリントできることに注目が集まりやすいですが…
ここでは大切なことは
3Dプリンターは新しい経験をつくれる!!
ということがとても大切だと感じます。
それを上手く表現していると思ったのが以下の動画です。
さて明日に迫ったw(公開は今日なのですが…写真は昨日)
第23回 無料勉強会 -初心者コース- Supported by XYZプリンティングジャパン
のために届いた3Dプリンター達!!(そして我が息子たちのよう)
彼らを開けて設置してきます!!
なかなかコレだけ揃うとすごい迫力ですが。。。さらに今日はは機種を増やそうかなと?!
《<タイムテーブル》
*先着4名は(早い者勝ち)でお好きなモノをプリントできます*
3Dプリントを体験できるプリンターダヴィンチ4台/AIO・1.0A・2.0・Jr
《概要》
3Dプリンターで自分のデザインしたオリジナルのチャーム(キーホルダー)をプリントしてみよう!!
《タイムスケジュール》
13:00~13:15 本日のイベント説明と自己紹介(15分)
13:15~13:35 XYZprintingのブランディング説明・最後にギャラリーの説明(20分)
13:35~14:05 XYZギャラリーから3Dプリント用データやり方とダウンロードまで。(30分)
14:05~14:35 123Dの基礎レクチャー(30分)
14:35~14:40 何を作りたいかスケッチ(5分)
14:40~14:55 何を作りたいかの共有時間(15分)
(休憩 10分)
15:05~15:20 3Dプリンター用コート剤の特別レクチャー(15分)
15:20~16:20 実際に123Dを使ってオリジナルチャームを自由に3Dデータを作ってみよう!! (60分)
16:20~17:20 レッツ3Dプリント!(できる人から全員ができない場合は後日お店に取りに来ていただきます)
17:30 終了
ちなみに、
フラッと立ち寄ってもらっての参加ももちろん大丈夫です!!
(※PCを持ってない方のためにPCの貸し出しでサポートしていただける企業さんも募集しております!!!)
なぜ?!そうなのか?
みんなで盛り上げる無料の勉強会だからです!!
そうすると、、、
教えてもらいたい人だけではなく、逆に教えたいという方も来ます。
先生も生徒も立場も関係ありません。関係もなくなります。一緒に体験する場になります。
そして、
みんなが主人公になれる
のです。
ということで、
3Dプリンターは新しい経験をつくれる!!
あッ3Dプリンター屋だ!!クラブ(勉強会という言葉ではなくw)を一度体験しにいらしてください!!(笑)
関連記事
-
-
無料の3DCADでヨーヨーを作ろう!基本のカタチはマカロンだ!?
どうもyoyo-makerのeastです。 みなさん無料の3DCAD、デザインス …
-
-
3Dプリンターは考えていても仕方ない!123Dでも始めたら早速強敵が登場。曲線編
皆さんこんにちは。サイバートヨッチです。寸法を測るのに時間がかかってしまいました …
-
-
えっ…無料なのに!?あッ3Dプリンター屋だッ!!で開催される《CAD鉄の集い》に行くとトクする事とは?!
こんにちは。CAD鉄です。 今週土曜日にせまった「CAD鉄の集い vol.5」で …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Fusion360の歯車のアセンブリのコツとは?!
Fusion360には、歯車の拘束条件がありません。 なので、回転拘束をして、モ …
-
-
今からでも勉強会の参加はOK?!みんなが気になる3DスキャンとMeshmixerってなんだ?!
さてゴールデンウィークが終わりましたが、まだ休みボケが抜け切れていない方々に向け …
-
-
国内まだ2台しかない?!韓国の精鋭エンジニアたちが創り上げた3Dプリンター”MOMENT”気になるその実力とは?!
日本にもこれもまだ 2台しかない!! そうです(確かw) しかも自由に触れるとこ …
-
-
これだけは知っておこう!Autodesk Mayaを使った3Dプリント前の下準備とは?!
3Dモデラボと開催中の「兜デザインコンテスト」を盛り上げるため、風神雷神をモチー …
-
-
韓国最大手の3Dプリンターメーカーからスピンアウトした技術者達が創る!!話題のMOMENT_Sと緊急告知とは?!
はじめましてMOMENTのMです。 ちなみに、MはMOOMENTで …
-
-
i.materialiseの3Dプリントサービスが中国進出した理由とは?!
i.materialiseのミッションは高品質な3Dプリントを誰にでも身近に使っ …
-
-
《ICTCOメディコン通信》雨に負けるな!6月会員ミーティング
こんにちは!ご無沙汰のMiokaです~ もう梅雨入りですね!雨は苦手ですが紫陽花 …