今からでも勉強会の参加はOK?!みんなが気になる3DスキャンとMeshmixerってなんだ?!
さてゴールデンウィークが終わりましたが、まだ休みボケが抜け切れていない方々に向けて、
本日はとても有意義な勉強会のご紹介です。
第21回123D MeshMixer無料勉強会 3Dフェイス・スキャンコース Supported by SPACEVISION
は自分で言うのもアレですが…本当にすごいオモシロイ勉強会だと思います!!!
今回は上記の通り
3Dスキャン
も使って一緒に勉強会を行います。
3Dスキャンとは気軽な3Dデータを作製する方法の1つとして認識され始めてきています。
その3Dスキャン会社さんの中でも、
株式会社スペースビジョン
はとても精度の良い3Dスキャンでデータを撮影することができます。
3D フェイススキャナー
わずか1.2秒で顔の3D画像を撮影しますとのこと。これは変顔も思いのままですw
明日以降は、こちらの全身3Dスャナーも設置される予定です。
これは明日の為に設置をしていただいたフェイススキャナーです。
明日の勉強会は3Dプリンター屋分館のある中野区産業振興推進機構(ICTCO)で行います!!
会場自体は広いので(80人規模のセミナーとかができます)
じゃあ実際じぶんの顔を1.5秒でスキャンを撮ってもらって、何を3Dモデリングしようか???
考えた時に、今年の年末に公開が待ち遠しい StarWarsのハン・ソロの
カーボン凍結
からインスピレーションを受けて
自分カーボン凍結
です!!(笑)
一部からキモいというツッコミがありましたがw
表情がまだハンソロに近ずけてないのでもう一度今日は、
ハンソロになって気持ちであの表情で3Dスキャンをされてみたいと思います。
そんなこともアイデア次第でなんでもできる勉強会に参加されたいという方は、
本日13時から、
で行いますのでぜひお越しください!!
何せ
関連記事
-
-
【カニミソのヲタ活!!】おそ松さんのだるま落としをFusion360と3Dプリンターで作ろう!もちろんハンマーも!?
冬ですね。冬といえば、蟹が美味しい季節です。カニミソです。 ところで、今、ハマり …
-
-
【京都YOKOITO通信】3Dプリント物を切削仕上げすると、こんなにキレイになる!!
去る5月のゴールデンウィークのこと、京都のYOKOITOものづくり工房に東京から …
-
-
号泣注意【3Dプリンタの義手】をつけてるテイラー・モリスって知ってる!?
初めてテイラー・モリスの記事を見たのは、 なぜかDriftをしているKenBlo …
-
-
ヨーヨーの日本一を決める大会で見つけたッ!!Eastが気になる3Dプリントグッズとは?!
どうもYoyo-Makerのeastです。 ゴールデンウィーク、いかがお過ごしで …
-
-
今1番気になる【Processing】を使った3Dプログラミングソフトとは?!
Hemeshというプロセッシングを使って出来る3DCAD?ソフトを教えてもらいま …
-
-
恐るべし絵を描いて写真撮るだけで3Dプリントできるアプリ!!Shape Maker
とてつもないソフトがMakerbotからリリースされました。 まさに誰でも …
-
-
「3D Printing」×「Python」×「Light」【オリジナルiPhoneランプをつくろう】東京メイカー(あッ3Dプリンター屋だ!!)とFabCafeコラボレーション企画 第1段とは?!
東京メイカー(あッ3Dプリンター屋だ!!)×FabCafeコラボレーション企画 …
-
-
【「あッ 3Dプリンター屋だッ!!」毛利顧問・中村店長 TasmeemDoha2015でインタビュー】
カタールに出張中の、毛利顧問と中村店長が会場でインタビューを受けています。 2人 …
-
-
印刷の向きによって造形は変わるのか?!UPminiを使って本気で試した印刷の向きと驚きの結果とは?!
こんにちは。サイバートヨッチです。 最近は雨の日が多くて梅雨入りの季節だなとしみ …
-
-
なんと!!全てをデジタル(3D)でデザインしているジュエリー・ブランドとは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 & …