6歳の子が無料3Dソフトでかわいいキャラクターをつくってみた!!【Sculptris Alpha6】
2015/04/23
高知の3DCADママがよく言われること
3DCADは難しいでしょ。
ソフトが高額でしょ。
でもそんなことないんですよ。
りとるラボでは「もっと3Dをカジュアルに」をモットーにしています。
今回は6歳の子どもさんがスカルプソフトでモデリングに挑戦します!
パソコンもほとんど使ったことがありません。
フリーソフト Sculptris Alpha6を使います。
赤い四角の部分のアイコンは見たまま。
盛り上げたり、へこませたり、ひっぱってみたり
マウスでビヨーンって楽しいようです。
出来上がったらダビンチで造形しました。
なに?って聞くと
「やかんまん」だそうです(笑)
子どもたちの創造力は無限大!
とりあえず3Dモデリングに挑戦してみたい方にはオススメです。
ちなみに下の鬼のお面の3Dモデルは
3Dスキャン後にSculptris でモデリングしたものです。
私も昨年まではこういったSculpソフトは使ったことがなかったのですが
なかなかおもしろいですよ。
今年はどんどん使っていこうと思います!!
関連記事
-
-
3Dプリント・PLA素材に大苦戦!!その解決法は?!
こんにちは。サイバートヨッチです。 お読みいただいている皆様、やたら時間がかかっ …
-
-
サンスマートの【ウッドライクフィラメント】を試してみた結果報告!!
どうも、masaです。 前から気になっていた ウッドライクフィラメント &nbs …
-
-
初心者が陥りやすい失敗とは!?【3Dプリンター CUBIS 体験記】トラブル編・フィラメントが出てない場合の解決方法
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 今回は私が体験したフィラメントにまつわる …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Fusion360のシェアのしやすさは抜群!!そのやり方とは?!
Fusion360には コピーリンク メール 埋め込み の3つが用意されています …
-
-
【森と3Dプリントをテーマにした特別ビデオが超カッコイイ!!】3Dプリント用ウッド素材、提供開始!その気になる造形の仕上がりは??
先日お知らせしたとおり、i.materialiseでは今日からウッド素材でも3D …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Fusion360での押し出しコマンドとは?!
名称:押し出しコマンド 場所:スカルプ>作成>押し出し 機能:スケッ …
-
-
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2015で注目のブーストとは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 ア …
-
-
考えていても仕方ない!【たった2ステップ】で始められる3DCADモデリングまとめ
皆さんこんにちは。サイバートヨッチです。 前回は自己紹介を保留してしまったので今 …
-
-
日常で3Dプリンターって何に使うの?!最近の3Dプリンター屋で3Dプリントしていった2つの活用事例と今後のヒントとは?!
よく店頭にいても 『3Dプリンターで何がつくれるの??かわからない~~!!』 と …
-
-
美学者モンロー・ビアズリーから理解するFusion360でパラメトリックCAD(ヒストリー機能)とは?!
Fusion360の特徴として、パラメトリックモデリングが可能であるということが …