テトラガールによる【新製品の最安値3Dプリンター「ダヴィンチ Jr. 1.0」を使ってみた】開封の儀~プリント・ハンドメイド編
2015/04/20
こんにちは、テトラガールです。
今回は、以前モデリングしたアクセサリーパーツのミール皿を実際にプリントし、ハンドメイドアクセサリーを作ってみます!
プリントしてくれる機械はこちら…!
先日公開された新製品、XYZプリンティングの「ダヴィンチ Jr. 1.0」!!!!
価格が49800円の3Dプリンターということで…安い!学生でもバイト代で手の届く価格までやってきました!(笑)
「ダヴィンチ Jr. 1.0」の詳細については中村店長の記事をどうぞ→http://ah3dprintshop.com/3213
新製品ということで、お店に届いたダヴィンチ Jr. 1.0の開封の儀からスタートです(笑)
新しいプリンターとの初対面…!緊張します!w
箱から取り出してみると…頑丈に包まれてます!
じゃじゃーん!遂に姿を現しました…かっこいい!! なんかガンダムっぽいねと盛り上がりました(笑)
ダヴィンチJrということで他のダヴィンチシリーズと並べて置いてみると…確かに小さい(^O^)/
とりあえず記念写真!!
プリンターのサイズが小さいとプリントするサイズが小さくても良くできるのでは!?と期待が高まります(/・ω・)/
早速3Dプリント!!もちろんテトラ!!
そして前回、3Dデータを作ったミール皿をプリントしたのがこちら!!
直径3cm程度、厚さは1~4mm程度の細かいデザインですが失敗することなくプリントすることができました!
ここからは完成したミール皿にデコレーションしていきます…!!
今回はマニキュア・レジン・ネイル用の細かいパーツ・海の砂・OHPフィルム・3Dプリンターで出力したテトラポッドパーツを使用して制作しました。
ハンドメイドアクセサリーを作るための土台からパーツまで、自分でオリジナルなものを作れるなんて楽しいですよね(*’▽’)
3Dプリンターという機械…機械となると、どことなく女性はとっかかりにくいもの…だけどものづくりが好きな女性はたくさんいます!!
是非この記事を多くのものづくり・ハンドメイド好きの女子たちに見てほしいです!(笑)
3Dプリンターに興味を持ってくれる・実際に携わってくれる若い女性が増えますように…☆!!
関連記事
-
-
XYZプリンティングの新しい一歩!!《XYZmaker》とは?!
入門用3Dモデリングソフトウェア 「#XYZmaker」の #Beta …
-
-
イギリスの3Dプリンター CEL Roboxのソフトウェア《AutoMaker》がアップデートで変わったこととは?!
先日Automakerのソフトを開くと… なんか綺麗なインストール画 …
-
-
【3Dプリンター CUBIS体験記】セットアップ時の気になるエピソードとは?!
今日はセットアップ時のエピソードをご紹介致します! スタッフの高橋です。 まず、 …
-
-
【安定稼働!!のMOMENT_S】そのフィラメントのセット方法と3Dプリント後に剥がすコツとは?!
どうも! 好きな料理はインド料理でも韓国料理でもなくイタリアン!!な MOMEN …
-
-
誰でも簡単【3Dプリントーペン】「YAYA 3Dペン Ver1.5」を使ってみたw②
さっそく、YAYA3Dペンを使ってみよう ②では、実際に使ってみた感想を書こうと …
-
-
あッ3Dプリンター屋だッ!!の1日店長!!
昨日は 第23回 123D無料勉強会 -初心者コース- Supported by …
-
-
【人の人生も変えるデジタルジュエリーの魔力!!】3DCADと3DプリンターとiPhoneアプリでデザインするコツをこっそり教えます。
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 3 …
-
-
”本物”は作って語る…日本よ!!これがカラーファブ製ウッド(木製)フィラメントだ!!独断と偏見Yoyo-Makerのレビューとは?!
はいどうもYoyo-Makerのeastです。 3Dプリンターでこんな素材が使え …
-
-
【3Dプリンタが女の子の家にくるぅぅぅぅー!!!!】
へい!なんとも嬉しいニュースが飛び込んでまいりました!! というより、ニュースど …
-
-
【6月6日の駅ファブ】3Dプリンタで起業を目指す彼らの悩みとは?!
最近、部屋の模様替えをして生まれ変わった気分になりました。駅ファブの齊藤です。 …