【サブカルの聖地・中野ブロードウェイのあッ3Dプリンター屋だッ‼︎2号店はオシャレ⁉︎な空間にw】
中野の地下工場とは思えないくらいのオシャレ空間になっています。でも相変わらずお隣さんは鶏肉好きにはよく知られてる鶏肉専門店です。がこの先どうなるかは誰も分かりませんが…色々な3Dプリンターやらが増えてきそうな予感というか。3Dプリンターは増えます確実にw。でもこらから先はお客さんと我々と一緒になってまたこの空間で一緒にレッツ3Dプリンターをして創り上げる場になることでしょう。いまはちょうど持ち運びが便利なUP2Plusを2号店に持ってきています。by店長
関連記事
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Rhinocerosを使って24分で机のモデリングするときのコツとは?!
久しぶりにRhinoでモデリングしている動画をUPしました。 制作 …
-
-
スマホアプリから誰でも3Dプリントが直接できるQ-BLOCKやってみた
ドット絵が来ている(自分の中で) たかくらかずきさんを筆頭に密かに来ているドット …
-
-
【TOKYO to DOHA ”3ajeeb” 新感覚3DPRINTER コミニュケーション】
3ajeeb!(アジーブ)とは日本語でひと言で言う”ヤバイ”です。英 …
-
-
Autodesk Fusion360のアニメーション機能がすごい!!
Fusion360とはAutodesk社の無料で利用できる3DCADなのですが …
-
-
【ポルシェ博士の戦車】245-010型を作る!砲身が空を向くワケ
こんにちは、押入れに模型の箱ばかりが増える、積みモデラー米屋辰五郎です。さて、し …
-
-
CAD鉄がNゲージのメーカー・愛好家が集うイベント《JNMA》鉄道模型の祭典に3Dプリンターと共に出展してわかったこととは?!
こんにちは、JNMAで完全燃焼してきたCAD鉄でございます。 まずは、 JNMA …
-
-
ポルシェ博士の戦車typ245_010を作る! その3
皆様、こんにちは。まだゴールデンウィーク中で旅行に行ってる人もいるかもしれません …
-
-
3月9日オープン!i.materialise新ウェブサイトの見逃せない機能とは?!
2016年3月9日、i.materialiseのサイトが大きくリニューアル!3D …
-
-
【新型山手線】E235系 鉄道模型をゆるく3Dモデリングしていくよ!〜3Dプリント準備編Part.1〜
こんにちは、CAD鉄です。 「3DCADができるなら、どんどんみんなでE235系 …
-
-
米沢⇔中野300kmも移動してまでCAD鉄の集いに参加する理由?!
皆さんこんにちは。サイバートヨッチです。 今回は米沢からはるばる中野まで小さな旅 …