JAIST金沢社会人コースがスタート!!第1回目のゲストはVCUQaterからDr,ThomasModeen氏!!
2017/05/24
今月から定期的に金沢で北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の社会人コースがスタートされます
まずはJAISTってなにということをご説明しましょう。
JAISTとは?!
北陸先端科学技術大学院大学(ほくりくせんたんかがくぎじゅつだいがくいんだいがく、英語: Japan Advanced Institute of Science and Technology)は、石川県能美市旭台1-1に本部を置く日本の国立大学である。
東京工業大学が計画立案を行い、1990年に日本で最初の先端大として開学した。
計画当初、キャンパスは関東(埼玉県近辺)に建設し「日本先端科学技術大学院大学」とする予定だったが、計画の途中でキャンパスの建設地が石川県に変更になったために「北陸先端科学技術大学院大学」に名称変更された。現在でも大学の英語名は”Japan Advanced Institute of Science and Technology”となっており、計画当初の名残が残っている。(From wikipedia より)
という大学院だけしなかい大学です。
またJAISTで検索をするとこんな記事も見付けました。
なぞの国立機関って!?(笑)

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151225/B_chive_jaist-todai-kata-naraberu-riyu.html
今年度から始まったJAIST社会人セミナーですが、
永井研究室が担当する「社会人向けデザインスクール」最初のセミナーを5月に開催します。
このコースの目的は
今回は世界のアートとデザインをテーマに、新しい表現技術に挑戦したい方、アートビジネスを目指す方、文化産業に関わっている方々との交流と知識創造を目的としています。
多くの方のご参加をお待ちしています。

http://www.qatar.vcu.edu/mfa
そうして第1回の講師は、VCUのカタール校 MAF IN DESIGN から
「社会人向けデザインスクール」最初の講師としてフィンランド出身のデザイナー、トーマス・モデーン氏を迎えてセミナーを開催します。
現在、トーマス氏はアメリカにあるヴァージニア・コモンウェルス大学カタール校で准教授として
教鞭をとるかたわらカタールを拠点に、建築、デザイン、アートの分野で活動されているデザイナーでもあります。
建築、都市デザイン、家具、ジュエリーその他分類が難しい新しい領域を含むデザインジャンルを対象にアナログとデジタルを組み合わせた、探求的でユニークな創作活動を行っています。
ご参考までにトミー先生のインスタグラムはこちら

https://www.instagram.com/architectsindependent/
また、多くのデザイン・アートプロジェクトを手がけ、幅広い分野で活躍されています。
今回は、カタールでの活動を中心に、あまり語られることのなかった中東のデザイン事情についてお話いただきます。
講演1「中東 カタールの建築・デザイン・アート事情」
講師:ヴァージニア・コモンウェルス大学 カタール校 准教授 トーマス・モデーン 氏
講演2は私も少しお話をさせて頂ききます。
講演2「日本のメイカーたちの現状とこれから」
講師:株式会社東京メイカー「あッ3Dプリンター屋だッ!!!」店長 中村 翼
これから金沢周辺の働いている社会人の方々とおもしろいコミュニティをつくっていければと思います。
乞うご期待下さい!
お申込は、電話/メールになります。
お名前・ご連絡先・人数をご明記の上、メール・または電話でお申し込み下さい!!
北陸先端科学技術大学院 永井研究室
Mail:kanazawa-maker@jaist.ac.jp
Phone:0761-51-1708
`
関連記事
-
-
今話題のiPhone 6 Plus watchをda Vinci jrを作ってみた!!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 最 …
-
-
驚くべき作品の数々!!【第25回あッ!3Dプリンタークラブだッ!!デジタルジュエリーR×木目込み勉強会】皆のデザインとは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 先 …
-
-
3Dプリンターで造ったハロウィーンのかぼちゃwその後の意外な使いみちとは?!
みなさんは先週末のハロウィーンはどうやって過ごしましたか?! おもいおもいの格好 …
-
-
新3Dプリンター XYZPrinting社 ダヴィンチ miniMaker開封の儀!!気になるその性能とは!?
XYZプリンティングが8月に発売した、ダヴィンチ miniMakerがお店に届き …
-
-
Autodeskの最新ソフト(?)Autodesk Liveとは?!
You Tubeで、Autodeskのすごいソフトについての動画を見ていたら、A …
-
-
【Tasmeem3ajeeb2015 フェスティバルDAY皆んに3Dprintingのワークショップの成果発表】
最終日は発表会です!!みんなに手伝ってもらいながら一緒にワークショ …
-
-
Fuison360での、Rhinocerosファイルの扱いについての注意点とは?!
Fusion360で、Rhinocerosの.3dmファイルは開けることまではわ …
-
-
3Dプリンター(UP!PLUS2)でキャリブレーションって設定とは何だ…?
こんにちは!テトラガールこと富永柚香です。 今日は店長の指令でUP!Plus2の …
-
-
ワンフットシーバス・田中の東京メイカーさんにXYZプリンティング・ダヴィンチ3Dプリンタの出力レクチャーを受けてきたメモ-後編-
東京メイカーさんにダヴィンチ3Dプリンタの出力レクチャーを受けてきたメモ 後編で …
-
-
【日曜大工をやるには家庭用3Dプリンターは強い見方!!】トイレットペーパー入れを方法とは?!
どうも、masaです。 前回はモデリングまでの紹介でしたが、早速3Dプリンタでパ …