新3Dプリンター XYZPrinting社 ダヴィンチ miniMaker開封の儀!!気になるその性能とは!?
XYZプリンティングが8月に発売した、ダヴィンチ miniMakerがお店に届きました。

(http://jp.store.xyzprinting.com/jp_ja/catalog/printer/indexPrinterMiniMaker)
同じXYZの3Dプリンタ、ダビィンチJrが、最安値かと思っていましたが、
それをかなり下回る39,800円でかなりお安くなっています。
ここから開封です。
どのようなものか気になります。
従来のダビィンチシリーズより小さくて軽いです。
まず付属品。
スタートガイドや、ヘラ、フィラメントのガイドチューブ、接続のケーブルなど。
エクストルーダは、組み立て式でした。
本体です。
ここまでカラフルな色は珍しいですね。
運送時に動かないようにする治具です。
段ボール製のもの他に、プラスチックのものもついているので外します。
同封されているスタートガイドを見ながら、
プリントの準備を行います。
エクストルーダを取り付けます。カチッとはめて、ケーブルを挿します。
フィラメントのロールをサイドにつけ、
リリースリリースアームを通し、ガイドチューブを経由し、エクストルーダにつなぎます。
ここでは、フィラメントロードができないので、PCからマシンを動かします。
マシンの用意は完了です。
ここからはPCからマシンを制御します。
ここで注意です!!
mac版のXYZwareでは(おそらく)対応されておらず動きませんでした。
windows版の最新のXYZware(ver 2.1.16)を使います。
Printer Infoというプリンタを制御する部分があるので、
ここのフィラメントのところでで、指示に従いフィラメントをロードします
フィラメントのロードが終われば、
通常のXYZwareでのプリントと同じように、
モデルのインポート、移動と着陸、スライスを経て印刷できました。
つづいて3Dプリントです!!
関連記事
-
-
CGソフトなのに物理シミュレーションも付いてる無料ソフトのBlenderとは?!
大学の課題の谷間になったので、なにかおもしろそうなソフトとかないかと、適当に動画 …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】たった4分でコップをスカルプ・モデリングするコツとは?!
今回はSCULPT(スカルプ)でコップをモデリングします 動画 解説 まず初めに …
-
-
「3Dプリンターって何?」「何ができるの?」にYOKOITOが答える!!京都で開催中の【3Dプリンターミュージアム】とは?!
こんにちは。YOKOITOの髙松です。 前回の投稿から大分日が空いてしまったので …
-
-
123d design 3Dモデリング 鉄道模型編 出力ファイル作成
前回の投稿が予想以上に大きな反響をいただきました。いいねやリツイートしていただい …
-
-
インテル® RealSense™テクノロジーを利用した【XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナー】とは?!
XYZprinting ハンドヘルド 3Dスキャナーはインテル® RealSen …
-
-
【中野ブロードウェイ地下で初めての収穫祭】産地直送を超えた新鮮度!!果たしてその味は?!
中野ブロードウェイ地下のTOKYOMakers Farm あっという間に大きくな …
-
-
ニコ技 深圳ツアーに行ってMakers Girl(仮)が感じたこととは?!Seeed Studio 偏
こんにちは木村正子です。社会人学生として修士1年の前期は大詰めを迎え、レポートが …
-
-
春になると!!何か勉強したくなりませんか?!@デジタルジュエリー
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 春 …
-
-
マルチカラーで3Dプリントするなら必読!パーフェクトな色付きモデルを出力する5つのコツ
色付きの3Dプリントができる「マルチカラー石膏」。コンピュータで色付けしたモデル …
-
-
【感謝!】Autodesk_Fusion360でUnity用のデータ作成方法を教えていただきました!!
Fusion360でUnityのデータを作る方法が分からないと書いた前回の記事に …
Comment
[…] ●ダヴィンチminiMakerの紹介記事へのリンク 税込3万円台の3Dプリンター「ダヴィンチminiMaker」が登場!その実力は? XYZの最新3Dプリンタ「ダヴィンチ mini w」を使ってみた 新3Dプリンター XYZPrinting社 ダヴィンチ miniMaker開封の儀!!気になるその性… […]