トランスフォーム(変身)機能付き!!5万円以下の低価格王者《Trinus》とは?!
5万円以下の低価格王者
超低価格唯一のフルメタルフレーム
モジュール設計により類を見ない使いやすさを実現
「専門知識がなくとも低い予算で気軽に使える3Dプリンターが欲しい」
「今使っている5万~20万円台の3Dプリンターと同じレベルの後継機種もしくは並行して使える追加マシンを検討している」
「自宅での子供の学習用に最適な3Dプリンターを買ってあげたい(そして自分も一緒に使いたい)」
「アップグレードやカスタマイズが可能で、一台でマルチに使えるスパースターを置きたい」
Trinusで決まりです!
なぜTrinusがちやほやされるのか
「ローコスト3Dプリンターなら他にもあるじゃないか」
発表から2か月間のキックスターターで3,147人もがTrinusを購入予約しているのには確固たる理由があります。
低価格3Dプリンターにありがちなのが、箱を開いてみたらパーツがうじゃうじゃ、組み立てるだけでもうぐったり。
フレームもガタガタで一回一回プリントする度に再調整。といったがっかりするような体験です。
Trinusは圧倒的価格だけでなく、よいもの作るための設計に工夫があります。
多機能性と心地よい3Dプリント体験、美しい見た目、シンプルなモジュール設計、コストパフォーマンス。
今までのローコスト3Dプリンターとは一線を画した優れたビジネスモデルを持つのがTrinusなのです。
優れた耐久性

高い造形精度

扱いやすい
トランスフォーム(変身)機能
一台で数役

トランスフォーマー」元にデザインされているTrinus。
Trinusはラテン語で3つを意味する「triple」から派生し名づけられており、3つ以上のトランスフォーム(変身)機能を持つように計画されています。
2016年度末より続々と新しい機能を持ったパーツが発売予定なのでTrinusさえあれば自宅でプチメーカースペースが開けますね。
レーザーエングレーバー

プリントヘッドだけ付け替えればあっというまにレーザーエングレーバーに早変わりです。
木材など板状の素材にレーザーで模様を焼き付けることができます。
今後も増える機能

<発売日に可能な機能>
1.シングルヘッドの3Dプリンター
2.レーザーエングレーバー
<2016年末に計画されている機能>
3.デュアルエクストルーダー搭載3Dプリンター
4.ペーストエクストルーダー搭載3Dプリンター(チョコレートのような粘りけのある物質での3Dプリント用)
5.CNC切削機(木材や金属の切削用)
最高級のアルミニウムとスチールのみから構成される Trinus は、4万円以下で手に入る世界で唯一の全金属製 3D プリンターといえるでしょう!!!
Partners from Kodama, Inc. on Vimeo.
今大注目の3Dプリンターですね。
関連記事
-
-
123Dで満足?Fusion360でできる小ワザ100選 vol.1 〜『Fusion360で出来る事!』〜
前回も触れたSculptモード以外にも、Fusion360は多くの …
-
-
「3Dプリンターって何?」「何ができるの?」にYOKOITOが答える!!京都で開催中の【3Dプリンターミュージアム】とは?!
こんにちは。YOKOITOの髙松です。 前回の投稿から大分日が空いてしまったので …
-
-
《ICTCOメディコン通信》春の口腔ケアマイスター養成講座
春の日差しが、凍える風も暖めはじめ、過ごしやすくなってきましたね~ ぽかぽか陽気 …
-
-
2種類の材料が使えるDualMaterialタイプ!!進化する3Dスキャナー&切削マシンの3Dプリンター【RoboxR_BX02】とは?!
11月1日販売開始予定となっております。 販売開始日より順次発送していきます。 …
-
-
Using 3d-printing double-sided stamp Project “Polar Fusion.” two different cultures meet in Doha Qatar.
Hi everyone! 😀 Mark-kun is back with ano …
-
-
アクセサリーも3Dプリントする時代!今ジュエリー3Dプリントがアツい理由って?
世界にひとつのアクセサリーを、3Dプリントで立体出力する―。これはもうSF映画の …
-
-
ハンドメイド・イン・ジャパンフェスにデジタルジュエリー®×木目込みプロジェクト登場!!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 デ …
-
-
今までにない材料が作れるかも?!新機種MR-5000 Resinoid(レジノイド)とは?!【3Dプリンタの未来展】
こんにちは、3Dプリンタ担当のOです。 先日22日から24日の3日間、「3Dプリ …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Fusion360の歯車のアセンブリのコツとは?!
Fusion360には、歯車の拘束条件がありません。 なので、回転拘束をして、モ …
-
-
《ICTCOメディア・コンシェルジュ通信》かがやく歯科衛生士セミナーレポート
こんにちは、ICTCOメディア・コンシェルジュのMiokaです! …