低価格光造形3Dプリンター《B9Creator》がデジタルジュエリー(R)秘密基地にやってきた!その実力はいかに?!
2016/04/18
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。
B9Creatorがデジタルジュエリー(R)秘密基地にやってきた!
今回 知人から B9Creator ver1.1を譲り受けました。
未使用品で知人も 「知人から回ってきたもので詳細はよくわからない。 ただ電源は入る」という状態でしたが、アメリカ在住の デジタルジュエリー®協会の海外アドバイザー タカハシさんに聞いたら
「B9Creator アメリカでは結構普及していて ジュエリー業界も使っていますよ:」と聞き 僕も使ってみることにしました。
では早速 造形レポートです。
レイアウト・スライス・プリントとB9Creatorの専用ソフトでデータ作成
サポートもこちらで立てられます。
拡大 DLPプロジェクターテーブル引き上げ式の造形装置です。
その後 二次硬化させます・
B9Creatorの樹脂はどちらかと言うと 二次硬化させてもやわらかめと言われていますが うちの装置で二次硬化かけたら かなり硬くなりました。
これは 「波長」が合うか合わないかで硬化が違うんです。
元々 メイコーの光造形装置の二次硬化につかっていたものなので たまたまなのですが この装置 結構お値段したはずです。(売る覚えですが 20万程度していたような なにせ約20年前からある装置なのでね。)
いろいろテストしています。
今は 手元にある REDという樹脂でXY方向 75ミクロンというもので そのうち チェリーと呼ばれるものを購入し 1対1でまぜて 50ミクロンのテストをしたいと思います。
動画でもどうぞ! ↓
関連記事
-
-
【高知の3Dプリンター・ママ通信】アクリル絵の具で3Dプリントアクセサリーをつくちゃお!!
高知にある”りとるラボ”ではみなさんの「つくりたい!」を一緒に考えてカタチにして …
-
-
JAIST金沢社会人コースがスタート!!第1回目のゲストはVCUQaterからDr,ThomasModeen氏!!
今月から定期的に金沢で北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)の社会人コースがス …
-
-
誰でも簡単【3Dプリントーペン】「YAYA 3Dペン Ver1.5」を使ってみたw②
さっそく、YAYA3Dペンを使ってみよう ②では、実際に使ってみた感想を書こうと …
-
-
CGソフトでモデリングしたデータ、3Dプリンタで上手く出力できてます?修正に苦労してませんか??【後半】
こんにちは、長男には「ちゃんと原稿用紙にびっちり400字分感想文書け!」と言いつ …
-
-
【一品ものにあわせたものづくり】3Dプリンターでお悩み解決!!
【高知の3Dプリンター・ママ通信】 ゴールデンウィークに突入しましたね~ お天気 …
-
-
国内2か所でしか見れないし?!使用できない!!日本製光造形3Dプリンター!!ムトーエンジニアリングML-48その性能とは?!
日本製の光造形DLP式の3Dプリンターがお店に来ました!! まずは開封の儀!!! …
-
-
アクセサリーも3Dプリントする時代!今ジュエリー3Dプリントがアツい理由って?
世界にひとつのアクセサリーを、3Dプリントで立体出力する―。これはもうSF映画の …
-
-
【参加者全員プレゼント】Mipox”Tune D3″を使ってななつ星をツルツルに研磨してみた!
こんにちは、「CAD鉄の集い Vol.4」まで1週間をきり準備に追われているCA …
-
-
芭蕉の俳句が3Dプリントアートに?水に触れると浮かぶ不思議な文字のからくりとは?!
「3Dプリントされた松尾芭蕉の俳句が、水の中に浮かび上がる…?」そう聞いてもあま …
-
-
【3Dプリンター CUBIS 体験記】ハードウェアの初期設定(ベッドの調整)
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 ハードウェアの初期設定の中で、初心者が苦 …