アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2015で注目のブーストとは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2015に行ってきました。
ジュエリーの展示会より このような展示会の見学が多いこの頃
今日もワクワクした気持ちで幕張まで行ってきました。
まずは XYZプリンティングさんのブース
da Vinci Jrの プリント・スキャナー・レーザーマーカーの 3 in 1 参考出品
こんな感じで木片にはいけるようです。
そして XYZロボット ↓ こちらも参考出品
そして プロモーション動画に デジタルジュエリー®木目込みブレスレットが登場!
ドラマ仕立ての本格動画でした。
またいつもお世話になっている 弊社パートナー企業の グラップスさんは2ブースのスペースで出展 !
オキュラスを使ったARをnStylerで動かしています。
こちらは体験できますので オキュラス未体験の方は この機会にぜひ!
この展示会自体は 今週土曜日までの開催ですので 平日いけない方は土曜日に!
関連記事
-
-
要は時間の使い方、マネジメントの仕方でこんなに使える物は無い。それはパーソナル3Dプリンター
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です &n …
-
-
【お客さんと一緒につくりあげる3Dプリント‼︎今流行り?のタマゴ型プランター】
報告が遅くなりましたが、タマゴが割れたような形のプランターが欲しくてお願いされて …
-
-
えッ!こんな用途にも!?3Dプリンターを使って車いすを半日でかっこよく修理する話
どうもeastです。 Yoyo-Makerなんて名乗ってますけど、今日はヨーヨー …
-
-
【Printed by Zortrax】もはやプラモデル!?ランナーもつけて板状に印刷してみた!!
こんにちは。サイバートヨッチです。 またもや超絶空いてしまいましたがお許しくださ …
-
-
新時代の幕開け
2月10日 XYZプリンティングの光造形プリンター Nobel 1.0の発表会が …
-
-
【Fusion360】LED仕込みの灯籠フィギュア?完成したのです【da vinci1.0A】
紅葉の季節はバイク・・・スクーター(マジェスティS、155cc)であちこちに走り …
-
-
3Dプリント後の重要な作業!!プリンタス3Dストアが教える整形とは?!【3Dプリンター CUBIS 体験記】プリント練習編
プリンタス3Dストア 新人の高橋です。 前回作成したリアルなカエルを整形したいと …
-
-
【速報!あッ3Dプリンター屋クラブ開催】ついに5回目!CAD鉄×鉄道模型メイカーさんとのイベントが実現
こんにちは。CAD鉄です! ついにCAD鉄の集いが…. ONE! T …
-
-
【初めての3Dプリントにぴったり!】無料3DソフトTinkercadの使い方とは?!クリスマス・年末年始の営業に関してのお知らせ!!
オートデスク社が提供する3DモデリングソフトTinkercadは、最も使いやすく …
-
-
【誰でも簡単アップロードすれば画像から3Dデータをつくる方法】レコード・CDジャケット風タイル=【ジャケタイルとは?!】
梅雨明け宣言もされ、本格的な夏到来2015。夏といえば、フェスっしょ! という風 …