アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2015で注目のブーストとは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。
アジア最大級の最先端IT・エレクトロニクス総合展のCEATEC JAPAN 2015に行ってきました。
ジュエリーの展示会より このような展示会の見学が多いこの頃
今日もワクワクした気持ちで幕張まで行ってきました。
まずは XYZプリンティングさんのブース
da Vinci Jrの プリント・スキャナー・レーザーマーカーの 3 in 1 参考出品
こんな感じで木片にはいけるようです。
そして XYZロボット ↓ こちらも参考出品
そして プロモーション動画に デジタルジュエリー®木目込みブレスレットが登場!
ドラマ仕立ての本格動画でした。
またいつもお世話になっている 弊社パートナー企業の グラップスさんは2ブースのスペースで出展 !
オキュラスを使ったARをnStylerで動かしています。
こちらは体験できますので オキュラス未体験の方は この機会にぜひ!
この展示会自体は 今週土曜日までの開催ですので 平日いけない方は土曜日に!
関連記事
-
-
【今、女の子に人気のミール皿って知ってますか??】123Ddesignモデリング編
こんにちは、学校が始まりバタついているテトラガールです。(笑) 今回はアクセサリ …
-
-
恐るべし絵を描いて写真撮るだけで3Dプリントできるアプリ!!Shape Maker
とてつもないソフトがMakerbotからリリースされました。 まさに誰でも …
-
-
初めての3Dプリンター!!テオ・ヤンセン機構による動く模型(#面白ければ3Dプリント無料)
はじめまして。Takと申します。 東京から埼玉県の大学に通っているしがない大学生 …
-
-
《ICTCOメディア・コンシェルジュ通信》何かを生み出す「場」ってなんだ!?
こんにちは、ICTCOメディアコンシェルジュのMiokaです! 最近、「場」って …
-
-
【CAD艦通信】二式大艇(二式飛行艇)をFusion360初心者が作ってみたらどうなったか?!【1/144】
「ワンダーフェスティバル2015夏」に行ってきて、帝国海軍の飛行艇を展示・販売し …
-
-
【Un-industrial 非産業化への思い】
2号店のテーマである「Un-industrial 非 …
-
-
《ICTCOメディア・コンシェルジュ通信》ついにICTCO10月会員ミーティングでICTCOゆるキャラ決定か!?
こんにちは、Miokaです! 先週の木曜日に行われた、ICTCO会員ミーティング …
-
-
3Dプリント用新素材!!ウッドの提供を近日中に開始とそのコツ公開!!
i.materialiseでは、近日中にナチュラル感のあるウッド素材の提供を開始 …
-
-
鉄道好きでない人”非鉄”に3DCADを教えたら発見があったよ!というお話 ハッカソン編
こんにちは、CAD鉄です。 前回の記事が初投稿にも関わらず反響がかなり大きくて感 …
-
-
【Printed by Zortrax】もはやプラモデル!?ランナーもつけて板状に印刷してみた!!
こんにちは。サイバートヨッチです。 またもや超絶空いてしまいましたがお許しくださ …