テトラガールの3Dプリンターでつくる《消波ブロック・アクセサリー》のこだわり加工とは?!
こんにちは、テトラガールです。
今回は先日masaさんからいただいたテトラたちの続編です!
masaさんの記事はこちら→ http://ah3dprintshop.com/10964
いただいたテトラたちはそれぞれ2つずつあったため、イヤリングに加工することに!(テトラガールはピアスを開けていないため、すべてイヤリング使用です…w)
まずは精密ドリルを使って上部に穴を開け、ヒートンというパーツをくっつけます。
海に投入される消波ブロックには連結のためや、クレーンで吊るして入れるためにこういう金属フックが付いているものもあるので、この状態も結構マニアックで好きですw
あとはそれぞれ自由にパーツを組み合わせていきます。
個人的に好きな積層痕の残っているテトラはチェーンと舵パーツを組み合わせてこんな感じに!
アセトン処理をおこなってあるツルツルな既製品のようなテトラは深海ブルーというお気に入りのとんぼ玉と組み合わせてこんな感じに!
最後に3Dプリンターならではの独特な形状で作られたあみあみテトラは金色チェーンでシンプルに大人っぽく(!?)こんな感じに仕上げました!
消波ブロックアクセサリーを作る際のこだわりとして、消波ブロックは主に海辺にある構造物であるため、海に関するものを組み合わせるように意識しています。
こんな組み合わせやデザインはどう!?などの意見や提案ございましたらドシドシご連絡くださいっ!
関連記事
-
-
3Dプリンターで作られた折り鶴が美しすぎる!!ーこれからの新しい情報の伝え方とは?!ー
こんにちは、米屋辰五郎です。前置きもなく、いきなりの写真で申し訳ないですが、皆さ …
-
-
【初心者記事】Autodesk Fusion 360 日本語化を使い熟すまで…まずはそのインストール方法とは?!
こんにちはお久しぶりです木村正子です。 3Dデータ用ソフトは今まで123D De …
-
-
レーザーカッターを低出力の切断にすると繊細な線画が!!ベクター加工による刻印(マーキング)とは?!
今回は出力を下げた切断加工で木材に線画を書いてみたいと思います。 線画とはそのま …
-
-
【3Dプリンターを通して学べる人生論!!】HE_MESHって凄い無料3Dソフト
お店に来ている、ある方からメールをいただきました。 ご自身のブログにあッ3Dプリ …
-
-
ワンフットシーバス・田中のRaspberry Pi Zeroの形状を写しとりIllustratorから123D Designに落としこむコツとは?!
Raspberry Pi Zeroの形状を写しとりIllustratorから12 …
-
-
3D-CADと3Dプリンターを使ったジュエリーリフォームって最強!!そのヒミツとは?!
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 & …
-
-
イギリスの3Dプリンター CEL Roboxのソフトウェア《AutoMaker》がアップデートで変わったこととは?!
先日Automakerのソフトを開くと… なんか綺麗なインストール画 …
-
-
【ニコ生を見れなかった人の為のプレゼンアーカイブ!!2位は人工肛門、特別賞はオリジナル乳首】第1回 ICTCO 3Dプリンター・ビジネスコンテスト動画!!
当日のプレゼンテーションの雰囲気が伝わってくる動画が公開されました。 あたら見る …
-
-
【CAD艦】20.3cm連装砲を作ってみました【重巡愛宕】
ニコニコ超会議に行っても自衛隊関係のブースに真っ先に行ってしまう私です。 1/1 …
-
-
【JAIST金沢社会人セミナー】KANAZAWA-MAKERの気になる第2回目のゲストは?!
今年度から始まったJAIST社会人セミナー永井研究室が担当する「社会人向けデザイ …