【いそっぷ3DCAD塾】いそぷろが教えるFusion360でBOX-SCULPTモデリングの初めのコツとは?
MODELの解説に飽きたので、SCULPTの解説をやり始めました(笑)
名称:Boxコマンド
場所:SCULPT>CREATE>Box
機能:T-splineの直方体を作成
中心点を決め、縦横の寸法を指定し直方体を作成する。
高さは自動で決められている(自由に変えられる)
DirectionをSymmetricに変えた場合
SymmetryをNoneからMirrorへ変えた場合
Lengthにチェックを入れると、それに対応した中間エッジが緑色になる。
この緑色のエッジを中心に、左右対称あるいは上下対称のオブジェクトをつくることができる
最後にFacesの数を変更することができる。
(しかし、、、増やしすぎても良いことはあまりないです)
皆さんもぜひチャレンジしてみて下さい!!
【いそっぷ3DCAD塾】でした。
いそぷろ
関連記事
-
-
Grasshopper+Rhinocerosを使って個人メイカー【あんなモノからこんなモノまで】
こんちは。 3Dでいろいろモノをつくって遊んでいます。UTBです。 普段、Rhi …
-
-
Autodesk Mementoを使う、Fusion360でのスカルプティングとは?!
Fusion360について、YouTubeをみていたところ、気になる機能があった …
-
-
台湾製3Dプリンターフィラメント《Voltivo Excelfil™》で“凄い”のを3Dプリントしている人が来た?!
台湾製の3Dプリンター用のフィラメント “Voltivo” …
-
-
2種類の材料が使えるDualMaterialタイプ!!進化する3Dスキャナー&切削マシンの3Dプリンター【RoboxR_BX02】とは?!
11月1日販売開始予定となっております。 販売開始日より順次発送していきます。 …
-
-
CAD鉄がNゲージのメーカー・愛好家が集うイベント《JNMA》鉄道模型の祭典に3Dプリンターと共に出展してわかったこととは?!
こんにちは、JNMAで完全燃焼してきたCAD鉄でございます。 まずは、 JNMA …
-
-
XYZプリンティングの新しい一歩!!《XYZmaker》とは?!
入門用3Dモデリングソフトウェア 「#XYZmaker」の #Beta …
-
-
映像ディレクターが初めて3Dプリントした動画に挑戦!!その結果とは?!
はじめまして! ヒラマキと申します! 普段は東京の制作会社で映像ディレクターとし …
-
-
【いそっぷ3DCAD塾】Raspberry Pi タクトスイッチの入力を扱うコツとは?!その1
タクトスイッチの入力を読み、LEDの点灯を制御するプログラムを作る。 タイトルに …
-
-
【最速ノーベル記事】
あッ3Dプリンター屋だッ!!にも昨日発表会された @xyzprin …
-
-
【人の人生も変えるデジタルジュエリーの魔力!!】3DCADと3DプリンターとiPhoneアプリでデザインするコツをこっそり教えます。
すべてのジュエリーをデジタルに変える男!!デジタルジュエリーの佐藤善久です。 3 …